
私たちは、お客様の事業の成功に向けて、単なるアドバイザーを超えた、真のビジネスパートナーとして行動します。
法律・データをもとに、解決策を提案します。感覚や経験だけでなく、具体的な根拠に基づいた意思決定をサポートします。
従来の常識や慣習にとらわれることなく、お客様の課題に対して、常に新しい視点からの解決策を模索します。
勤怠システムの導入・クラウドでの給与計算を行います。勤怠システム移行に懸念や不安がある企業様に対しては、丁寧なサポートを行い、お客様が事業に集中できる環境を整備します。
従業員のモチベーションに大きな影響を与える労働環境や賃金。勤怠データの分析や企業様のルールを見直し、経営者や従業員の皆様とともに、従業員の力がより発揮できるような組織づくりを行います。
あらた社会保険労務士オフィスは、病院・クリニック・介護・福祉業界に対する多数の支援実績がございます。業界特有の課題を把握している労務の専門家として、チームに加わり、業務効率化、リスク回避のために規程整備、外部資金獲得、採用・育成・定着支援に尽力いたします。
労務に関する課題や悩みに対して、社会保険労務士が責任を持って解決いたします。労務顧問には、労務顧問手続き代行と法改正に伴う就業規則の変更が含まれています。
従業員の入退社に伴う社会保険・雇用保険の手続き、社会保険扶養異動届、社会保険月額変更届、賞与支払届の手続き代行をいたします。(スポット可)
就業規則や賃金規程等の策定・改定を行います。法改正に伴う就業規則の変更は労務顧問に含まれています。(スポット可)
マネーフォワードクラウド等で給与計算を行います。また、勤怠データや人件費データの分析を行います。
会社設立時の手続き、算定基礎届、年度更新、協会健保提出書類作成、育児休業関連手続き、雇用契約書の作成、年金事務所立ち合い、各種協定届作成を行います。(スポット可)
助成金申請は、着手金なし・成功報酬15%~です。(スポット可) 処遇改善加算の計画策定・実績報告サポートは、労務顧問のお客様のみお受けいたします。
勤怠・給与のクラウドサービスの導入をサポートいたします。導入のサポートのみ行い、お客様で給与計算していただく実績も多数ございます。
在籍者の傾向分析、退職要因の分析、同業他社の給与調査等をデータ分析を行い、採用面接のサポートや求人票作成をいたします。
料金は、従業員数、業界によって変動いたします。お見積りはお気軽にご相談ください。見積作成・お問合せに対して、通常2営業日以内にお返事いたします。
LINEでのお見積りやお問い合わせも受け付けています。通話でのお問い合わせ希望の場合はその旨LINEにてお知らせください。