あらた社会保険労務士オフィス
代表 斎藤 佳那子
特定社会保険労務士
医療労務コンサルタント
介護労務アドバイザー

日本の行政手続きや社会保険、税務関連の制度は、法改正が頻繁に行われ、専門家の私から見ても複雑な状況となっています。私は、企業の皆様がこのような煩雑なバックオフィス業務労力を費やすのではなく、本来の業務に時間を費やすべきと思っております。

新しい価値が生まれる方法の一つに、「人」と「人」との深い対話があげられます。煩雑なルーティーンをなくし、時間的余裕を持ち、より多くの外部との接点創出、従業員との深い対話の時間確保、社員ひとり一人が持つ能力を最大限発揮できる環境づくりをともに行わせてください。

私がお客様とともに歩む上で、大切にしていること、それは急速に変化する社会において、時代の変化を敏感に捉え、ご提案を行うということです。私たちは、お客様とともに歩み、成長し続けることをお約束いたします。

経歴

大学卒業後、出版・広告業界のマーケティングリサーチ職に10年近く従事
その後、兵庫県の社会保険労務士事務所で社労士補助として勤務
鹿児島県にUターン後、県内の社会保険労務士事務所で社労士補助として勤務
令和2年 社会保険労務士登録(登録番号第4620007号)
令和2年 鹿児島県内2,000人超規模の医療・介護業界の総務人事課で勤務
令和5年 特定社会保険労務士付記
令和6年 あらた社会保険労務士オフィス開業

所属

鹿児島県社会保険労務士協会
鹿児島県医療勤務環境改善支援センター(医療労務管理アドバイザー)
介護労働安定センター(雇用管理コンサルタント)